HEAT INSULATED & AIR TIGHT
住宅の性能は、数値で表すことができるのはご存知でしょうか?
気密性能はC値(㎠/㎡)、断熱性能はUA値(W/㎡・K)でどちらも数値が小さいほど高性能です。
私たちがまずご提案するのは、気密性能C値0.5以下・断熱性能UA値0.56以下のHEAT20 G1グレードの仕様です。
断熱性能については、ご予算のバランスを見てUA値0.46以下のHEAT20 G2グレードの断熱仕様をご提案するケースもあります。
「夏涼しく冬暖かい家」「○○断熱を採用した家」「高性能な窓を採用した家」
よく見かけるフレーズですが、そこに数値がなければ自動車で例えるとリッター何km走るかわからないが燃費がいいと言っているようなものです。
「長期優良住宅の基準」「省エネ基準達成」「最高ランクの断熱等級4」
これらも結局のところ数値で表すとUA値0.87です。数値で表すことの重要さがお分かり頂けると思います。
高気密高断熱にすることの目的は、快適で健康的に暮らすことです。
住宅内の温度差が少なくなることで、ヒートショックで命を落とすリスクが格段に低減します。近畿大学の研究によって各種疾患の改善率向上という結果も出ています。
また、高気密高断熱だからこそ可能となるのが、吹抜を設けた立体的なプランや間仕切りの少ない開放的なプラン。
吹抜からの光が降り注ぐ、明るく広がりのある空間は気持ちの良いものです。